大切に残したい家族の歴史。古い写真が、スマホひとつで新しいアルバムに生まれ変わる


仕舞い込んだままの分厚い写真アルバム。
色褪せて埃を被っていても、中には大切な家族の歴史が詰まっています。

Instagram上で、お母様の卒寿祝いに注文したフォトブックを紹介してくださった@amethyst.mami さんは、古いアルバムに貼られていた写真をフォトブックにすることで、新しい価値のあるものにされています。

今回はその作成方法や、プレゼントされたお母様の感想など、リアルなお話を伺いました。

お母様が命がけで守った「家族写真」

Q. なぜフォトブックを作成しようと思ったのですか?

A. 軽い認知症になってきている母は「自分が生まれた頃のことは鮮明に覚えている」と言います。多分それは、自分の昔の写真アルバムを何度も何度も見ていたからだと思います。

そのアルバムのネジが外れてバラバラになってきていたので、作り替えようと新しいアルバムを購入しました。

しかし、いざ作ろうとしたら、長年の写真はアルバムのフィルムにがっちりくっ付いて剥がせず、貼り直しができませんでした。

そんなときに、写真だけをスマホで撮って手軽にアルバムにできるアプリを見つけました。それが「TOLOT」でした。
Instagramに投稿された写真①
Instagramに投稿された写真②

Q. 昔のアルバムに貼ってある写真のエピソードを教えてください。

A. 母が生まれたのは昭和2年。当時から庭には父親の趣味で現像室があり、かなりの数の写真があったそうです。
家族写真。丸まげの女性に抱かれている赤ちゃんがお母様
三人兄弟の次女として生まれ、名古屋市の中心部にあった武家屋敷で
第二次世界大戦の爆撃にあうまで暮らしていました。

しかし、昭和17年の母が15歳のときに第二次世界大戦でB25戦闘機の爆撃にあい、全てが焼夷弾によって焼かれてしまいました。

7歳の七五三の時のお母様
休日は近くのレストランでカツレツを食べるのを楽しみにしていました。

戦争に行っているお兄さんからは「何かあったら写真だけは取ってくるように」と常々言われていました。それを忠実に守り、焼ける家に飛び込んで燃えかけているアルバムから写真を剥がして持ってきたそうです。

女学校時代のお母様(右下)
女学校時代の文化祭の様子。右上に焦げた跡があります。
代々伝わる兜を身に着けられたお母様のおじい様。
敷地内の防空壕に鎧や兜などと一緒にアルバムも納められていましたが、空襲で全て焼けてしまいました。

新しいアルバムで思い出が蘇る

Q.フォトブックをプレゼントをされたお母様の反応はいかがでしたか?

A. 「これって、私の写真じゃない?こんなところに持ってきてくれたの?」と言いながらも、老人ホームの施設の人に見せて「華子さん小さい頃キレイだったね〜!」と言われて大喜びしてました。

認知症が出てきているので、母自身はそれが実家にあるアルバムだったのかわからないようです。けれども、自分の幼いときの写真だとは鮮明にわかるらしく、そのアルバムを見ながらしきりに昔話を聞かせてくれてました。
アルバムを持って行った日(お母様の誕生日)に施設の人たちにお祝いしてもらいました。

作成も、持ち運びも、手軽さが決め手

Q. フォトブックにして良かったことや感想を聞かせてください。

A. スマホに入っている写真をプリントしなくても、直接アルバムにできる点です。こんなに手軽にできるとは思ってもみませんでした。

また、母が老人ホームに入居するタイミングだったので、重たいアルバムではなく、手軽に持たせられるTOLOTさんのアルバムがちょうど良かったです。
先日誕生したお孫さんと、90歳のお母様

古いアルバムはそのまま。写真をスマホで撮影するだけ

Q. 写真をフォトブックにした方法を教えてください。

A. ただアルバムをスマホのカメラで写しただけです。
フィルムに入れたまま撮ったため、画像に光がところどころ入ってしまったのは残念です。

フォトブックにすれば色褪せない写真と思い出

古い写真もフォトブックにすれば、敬老の日に両親へプレゼントしたり、独り立ちする子供へ贈ったりできます。

なにより、贈られて嬉しい、想いのこもったプレゼントになるんですね。

@amethyst.mami さん、ご協力本当にありがとうございました!

◎「フォトスキャン」アプリで光の反射を解決

●フォトスキャン

Googleの「フォトスキャン」アプリは、光の反射を自動で除去し、写真の端も自動的にトリミングするアプリです。

写真を直接カメラで撮影すると、@amethyst.mami さんも仰られているように光の反射が写ってしまうことがあります。

これから写真を撮影してフォトブックを作成される方は、このような便利なアプリも併せてお試しください。

最終更新日:
公開日: 2017/08/31