推し活の思い出を1冊に!推しカラーで彩るフォトブック作成アイデア


推し活の思い出写真をまとめたフォトブックを、推しのメンバーカラーの表紙で作りませんか。

スマホで誰でも簡単に1冊から作れる「TOLOTのフォトブック」は、現在400種類以上の表紙デザインを用意しています。
その中には、シンプルなカラー表紙がたくさん!
あなたのお気に入りがきっと見つかるはずです。

推し活に特化したフォトブック作りのアイデアとカラー表紙をご紹介します。

洋服や雑貨類の色展開が充実!推しのメンバーカラーを楽しむ日常


アイドルやアーティスト、スポーツ選手、アニメの登場人物、キャラクターなどなど、何かしら“推し”がいる人が急増しています。中でも好きなグループやチームがあれば、推しのメンバーカラーやチームカラーを日常で見かけると、つい目が行ってしまうもの。気づいたら身の回りが推しの色で染まっているなんてことも!洋服や装飾品、日用品、文具、インテリア雑貨に至るまで意識してしまうのでは?

以前なら、原色の赤、青、黄に加えた白と黒が一般的に使用されがちでした。昨今は、さまざまな中間色が愛され、好みの多様化とともに日用品や電化製品でもカラー展開が広がっています。

ちなみに、昨今のアイドルグループで使用されているメンバーカラーで多いのは、次の通りです。

■代表的なメンバーカラーの例

  • ピンク
  • オレンジ
  • 黄色
  • 黄緑
  • 水色

ライブ参戦記録だけじゃない!推し活フォトブックに掲載する写真アイデア


いざフォトブックを作るとなると、どんな写真を入れたらいいのか迷うかもしれません。ここでは、撮っておきたい写真やまとめると楽しい写真のアイデアを提案します。

■推し活フォトブックにまとめたい内容:想定シーン

●ライブ・イベント参戦記録

会場周辺、フォトスポット、ライブTシャツ、ライブグッズ、ペンライト、アクスタ、ぬいぐるみ、推しカラーの全身コーデやネイル、遠征で食べたもの、友達との打ち上げの場など、ライブ参加前後にも撮っておきたい写真があります。

●聖地巡礼記録

推しが訪れた場所、飲食したグルメ、推しが出演した作品の舞台など、聖地巡礼したときの写真をまとめましょう。グッズやアクスタ類も忘れずに!

●コラボカフェやコラボメニューの記録

二次元、三次元の推しとコラボした企画展やカフェに訪れたら、推しをイメージしたドリンクやスイーツ、その場でもらえた特典、メニューやPRポスターを撮影!推し不在の誕生日会の模様もたくさん写真に残しましょう。

●推しの名言集

推しが各種媒体(テレビ、ラジオ、インスタライブ、YouTube、雑誌、SNSなど)で語った印象的な言葉をメモしておきましょう。フォトブックには画像も載せられるから、言葉を画像化しておくのがベストです。また、TOLOTのフォトブックでは、画像の代わりにテキストも残せるし(1ページにつき140字まで)、罫線やドットのメモ欄テンプレートアイテムを用意しているので、あらかじめアイテムを収納したノートやスケジュール帳を作っておいて手書きメモを残す方法もあります。

●ファンアートの作品集

自ら推しをイメージして描いたイラストはもちろん、絵師仲間で募ったファンアートを1冊に収録すれば、愛情たっぷりの作品集が完成します。
※TOLOTなら完成品を参加者で簡単にシェアできる「みんなも注文」機能があります。詳しくはこちら

●推しカラーを意識した概念本

推しカラーの景色や花を見つけたらシャッターを切る。日常でコツコツと撮り溜めると推しカラーがいっぱいの「推し概念」本ができ上がります。小物類(文具・アクセサリー)、衣類、スイーツなどもいいですね。街中で見つけた看板やイルミネーションも盛り込めば映えるフォトブックが作れます。

さらに、デザイン要素を推しカラーで統一したり、推しを象徴するような絵文字を使ったりして自由にアレンジしてください。

【要確認】推し活フォトブック作成時の注意点

肖像権のあるアイドルやアーティスト、スポーツ選手など著名人の写真は載せられません。また、撮影許可がないイベントやライブ会場で無断撮影した写真もご遠慮ください。 アクスタやトレカなどの「物」は、個人で楽しむためのフォトブックに掲載する範囲であれば、特に禁止されていない限り問題ありません。

また、撮影した写真を見たときに意図せず他人の顔が写り込んでいたら、プライバシー保護の観点からモザイク加工や周囲を消去するなどしてから載せると安心です。

推し活のフォトブックは個人利用に限ります。作成者本人とお友達間で楽しむためだけに作成し、不特定多数への配布や販売する行為を禁止します。著作権や肖像権に抵触しないようにご注意ください。

400種類以上!お気に入りが見つかるTOLOTフォトブックの表紙デザイン

TOLOTのフォトブックはスマホアプリで、誰でも簡単に1冊から作成・注文できます。

フォトブックの表紙は、2025年夏現在400種類以上を数え、年々増え続けています。イラストをあしらったデザイン以外に、単色のカラー表紙がたくさんあります。彩度が高い鮮やかな色のほかに、昨今流行のくすみカラーやアースカラーが多数!同一色でも、ザラっとした見た目の「テクスチャー」タイプや、表紙に写真が入るタイプなども用意しています。

推しカラーを見つけよう!表紙デザインをカラー別で紹介


推しカラーを選びやすいように、TOLOTアプリの表紙選択画面に、表紙を色でカテゴリー分けして整理しました。アプリの作成時「表紙・テンプレート選択」画面で「色から探す」に、以下の色グループ分けがあります。単色に加え、内製デザインやキャラクターの表紙もカラー別で分類しています。

色分けされた表紙の中から一部を紹介します。

■TOLOTフォトブックの表紙選択「色から探す」分類

赤(レッド系)

黄(イエロー系)

緑・黄緑(グリーン系)

青・水色(ブルー系)

紫(パープル系)

白(ホワイト系)

黒(ブラック系)

灰(グレー系)

ピンク(ピンク系)

オレンジ(オレンジ系)

茶(ブラウン系)

送料無料で1冊500円~!ブックタイプは3種類から選択


TOLOTのフォトブックは、同じデザインで異なるサイズ・ページを3パターンで展開。1ページに写真が1枚入ります。全国どこでも送料無料で指定の住所にお届けするため、一緒に写真を撮った友達の家に直接送ることもできます。

■文庫本サイズA6・64ページ:500円~600円

写真をたくさん撮る人向けのたっぷりサイズ。携帯性もバッチリ!ブックカバー付き。

■青年コミックサイズB6・64ページ:1,000円~1,100円

大きめサイズとボリュームで見応えあり。特別感のある専用クリアケース付き。

■青年コミックサイズB6・24ページ:500円~600円

選りすぐりの写真や1日だけのイベントに最適。小まめに作りたい派に!ブックカバー付き。

※価格はすべて税込み・送料無料
※単体カラー表紙は主に500円または1,000円です。


推しカラーを上手に取り入れて、コレクションの一部に!思い出をたっぷり詰め込んだあなた特製の推し活ブックをお楽しみください。
最終更新日:
公開日: 2025/08/19