卒団記念の贈り物にフォトアルバムを!少ない予算で最大限の思い出作り
少年野球チームやサッカークラブの卒団式が近づくにつれ、保護者は卒団生に「思い出に残る記念品を贈りたい」と思うはず。保護者間でアイデアを出し合う日があるかもしれません。その際、肝になるのが限られた「予算」です。
少ない予算で卒団生が喜ぶ記念品を用意するなら、卒団アルバムを候補に挙げてください。その理由を解説します。
目次
予算と思い出作りを解決!卒団アルバムが記念品に最適な8つの理由
地域の課外活動で少年野球チームやサッカークラブなどのスポーツチームに通い、汗を流す子供たち。練習や大会、日々の交流など、学校内とは異なる環境でできた仲間やチームメートとの思い出は計り知れない宝物です。
その過程で撮った写真があれば、まとめて1冊のアルバムにして卒団生に渡しましょう。卒団記念にアルバムを贈りたい理由は次の通りです。
■卒団アルバムが記念品に最適な8つの理由
- 収納力:思い出に残る「写真がたっぷり入る」
- 少数対応:1冊から受注生産「少部数に対応している」
- 予算面:低予算で作れる「写真が62枚収納できて500円~」
- 最適化:選手ごとに一部異なる写真やメッセージ「カスタマイズできる」
- 操作性:難しい操作はいらない「スマホアプリで簡単に作れる」
- 保管性:キレイな状態で保管「高級ブックカバーが付く」
- 大量注文:同じ内容なら一度に注文・発送「大量注文を受け付けている」
- 再注文:数が足りない、追加注文したい要望も「再注文も1冊単位でできる」
ここでは、TOLOTのフォトブックサービスで卒団アルバムを作る際の特徴を挙げました。この中から特にTOLOTの強みである「4.個人に最適化・カスタマイズできる」について、次項で詳しく説明します。
思い出作りをランクアップその1:各選手に合わせてアルバムの中身をカスタマイズ
TOLOTのフォトブックの魅力の1つに、中身をアレンジして贈る相手に特化したアルバムを作れる点があります。基本となる卒団アルバムを1冊作り、その中で個別に数箇所だけを変更できます。
■選手ごとにカスタマイズする方法
- 基本になる卒団アルバムを1冊作成する
- 基本のアルバムをアプリ上で「複製して編集」する。これによりアルバムが丸ごと複製される。
- 編集画面で個別に変えたい箇所だけを変更する
たとえば、
- 写真表紙の写真を変える
- タイトルを変える
- 中面の写真を変える
- ページ内のテキストを変える
思い出作りをランクアップその2:テンプレートアイテムを使った寄せ書き
TOLOTでは、写真の代わりに使えるメモ欄や挿絵などのテンプレートアイテムを多数用意しています。アプリで写真同様に選ぶだけでページに挿入できます。
これを使い、コーチや選手から卒団生へのメッセージを集めて寄せ書き風に手を加えると、一層思い出深い1冊ができ上がります。このとき、メッセージは、
◎アイテムのメモ欄に直接書き込んでもらう
◎メッセージを書いたシールを集めて挿絵に貼る
のような方法があります。
実際に、卒業アルバムや送別会のアルバムとしても活用されているアイデアです。
さらに、アルバムの表紙とページ内をマスキングテープやシールで装飾すると、型にハマらない個性豊かな卒団アルバムが完成します。
大量注文に対応!同じ内容の卒団アルバムなら一度に注文・発送
贈る卒団アルバムすべてが同じ内容で、30部以上の注文ならTOLOTの「大量注文」が利用できます。
写真がすべて同じ、使用するテンプレートアイテムも一緒で、後からメッセージを手書きで入れるのであれば、この方法に該当します。
手順は、まず1冊注文して内容を確認してから人数分を再注文する流れです。
詳細は下記をご覧ください。
▼大量注文について
https://tolot.com/jp/bulkorder/
※日程に余裕をもって注文をお願いします。
以上から、TOLOTのフォトブックは1冊500円~のコスパのよさに加え、他にはないオリジナリティで心に残る卒団アルバムが作れます。卒団生の思い出を彩る記念品を贈ってあげてください。
【アルバムにできるほど写真がない方へ】
12枚の写真で作る「卓上カレンダー」も記念品として大人気!
12枚の写真で作る「卓上カレンダー」も記念品として大人気!

TOLOTの卓上カレンダーは、毎年1月はじまり、4月はじまりを選べます。
卒団の時期を考えると、新年度・新学期から使える4月はじまりを選ぶのがベストです。
詳細はこちら