スイスから涼をお届け!ハネムーンのたくさんの思い出もフォトブックにしよう!
制作部、新婚ホヤホヤのホヤ太郎です。蒸し暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
暑さでさらにホヤホヤしている私はこの夏、新婚旅行と夏休みをあわせてたっぷりスイスへ涼みに行ってきました。
大迫力の山岳地帯はもちろん、九州ほどの面積の小さな国ですが、接する国によって様々な文化・雰囲気を出す街並みはどこも素晴らしかったのと、初の長期休暇!めったに行かない海外!そして憧れのハネムーン!諸々の要素が重なり少々浮かれていたのでしょうか、ついつい写真を撮りすぎてしまいました。
その枚数は2人のデジタル一眼とiPhoneあわせると2500枚以上にもなっていました!
アツアツのホヤホヤとはいえ撮り過ぎですね。でもそれがいいんです。
スイスの風景をお届けします
たくさん撮りましたが、中でもお気に入りの写真を少し紹介させていただきスイスの涼をおすそわけできればと思います。
“アルプスの宝石”といわれる山上湖バッハアルプゼーに映るシュレックホルンが素晴らしい。
エギーユ・デュ・ミディ展望台(標高3842m)はスイスから少しフランスに入ってますが眺めは感動です。涼しいというか背筋が凍る感じ。

反対側には4000メートルを超える山々がずらりとならぶ圧巻の風景。一番奥がモンブラン(標高4810.9m)
インターラーケンからブリエンツ湖のクルージング。山の上の5つ星レストランへは専用トロッコで上がります。
あこがれの氷河特急ことグレーシャー・エクスプレスでサンモリッツまで。 こちらは有名なランドヴァッサー橋。

ツェルマットにて、スイスといえばチーズフォンデュ。

グリンデルワルトは特にお気に入りの街、8月1日は建国記念日なのでお祭りの準備で楽しげです。
祭りのハイライトは花火大会!こちらは日が暮れるのが20時頃なのでずいぶん遅いスタートです。
などなどなど、、
良く撮れた写真はどんどんTOLOTにしてまとめてます。
けれども思い出いっぱいの写真はまだまだありますし、新婚ホヤホヤのホヤ太郎ならではの浮かれた感じのお恥ずかしい写真もたくさんたくさんございます。
、、、2人の思い出をたくさん詰め込んだ旅の写真集にしたい!
写真が多すぎて選びきれないときは...
、、、たくさん写真があると、とにかく選ぶのが大変!さらに使わない写真がでるなんてもったいない!
なので、もうエイヤッ!!っと1ページに詰め込んでみました。
(←あれ、ビールが多いな、、、)
写真を詰め込んだページはCollageItと言うソフトを使い作成してみましました。
レイアウトのフォーマットもたくさんあり、複数の写真を選択し読み込めばランダムに配置されるので何の迷いも無く作成できました。また自由に入れ替える事もできます。
写真を詰め込んだらjpg形式でエクポートしてTOLOTに読み込んでください。
有料版だとさらにいろいろな加工や変更ができるようです。
ダイナミックな見開きページとのメリハリもいい感じです。 ちなみに見開きページの作り方はこちら。
今回はPC版のソフトで作業しましたが、iPhone版もあります。
また以前の記事でも紹介してますが、スマホではほかにもPictFlameやPictcollageなどのアプリは同様の編集ができるようです。
新婚ホヤホヤのホヤ太郎のハネムーンに限らず、写真を撮りすぎてしまうシーンはよくあるかと思います。
- 結婚式や誕生日など大切な記念日を撮りのがすまいと撮りすぎちゃった!
- 赤ちゃんやペットがかわいすぎて撮りすぎちゃった!
- 友達との旅行、卒業旅行、同窓会など楽しすぎて撮りすぎちゃった!
- クラブやサークル活動を1年撮り続けたらすごい枚数になっちゃった!
- 飲み会で気付いたらいっぱい撮っちゃってた!
などなどなど、、
TOLOTに収まんないよ〜!という方は、今回のように一画面に詰め込んでみるのも手ではないでしょうか?
選び抜いた特別な1枚よりもそのときの空気感や思い出が詰まった大事なフォトブックになりそうな気がします!
Photoshopなどの高価な画像編集ソフトを持っていなくても、PCやスマホには使えるアプリがたくさんあるのでどんどん試してあなただけのオリジナルTOLOTにしてみてください。
TOLOTではTOLOTをより楽しくしてくれる連携アプリも募集しています。
TOLOT+アプリ マネタイズAPI
まだまだ暑い日が続いていますので旅行・レジャーの際には熱中症、紫外線に十分注意して楽しい夏をお過ごしください。
※TOLOTが64ページ固定の秘密はこちらにあります。
※紹介したアプリの仕様・価格は変更されることがありますので不明点は各開発元へご確認ください。