ステップアップ!写真がさらに魅力的に見えるレイアウト術11パターン
こんにちは、印刷製本担当のイッシーです。
みなさん、TOLOTライフいかがお過ごしでしょうか?
突然ですが最近もう少しオサレなTOLOTを作りたいなとか思っていませんか?
そんなあなたに今回は画像のレイアウトをご紹介しちゃいます!
レイアウトを少し変えるだけで、あなたの写真がもっと魅力的に見えるかもしれませんよ?
※今回ご紹介するレイアウトはアプリでは設定することができません。
photoshopなどといったお持ちの画像加工ソフトを使用して編集を行ってください。
レイアウト術11パターン
11パターンのレイアウトをご紹介!
 |
オーソドックスな中央配置 |
 |
ちょっとした安らぎの空間を |
 |
一つのアングルからじゃ満足できない欲張りなあなたに |
 |
普通の見開き? いいえ、下が開いてるんです |
 |
写真をそのまま2分割にして配置 |
 |
わがままに |
 |
斜め配置で遊び心もプラス |
 |
右側に余白をあけて次までの余韻をお届け |
 |
縦長の構図にいかがでしょうか |
 |
右下からこんにちは |
 |
中心よりもちょい上に配置 |
いかがでしたか?
同じ写真でも配置でがらりと印象が変わってきます。
これを参考にしてちょっぴりいつもよりも凝ったフォトアルバムを作ってみませんか?